今月のはばたけキーパーソン

有限会社豊中自動車教習所 代表取締役 堀 義直氏

画像1

有限会社豊中自動車教習所
代表取締役 堀 義直氏
当所議員

●仕事で大切な事、心掛けている事等は?

この教習所を選んでよかったなと思えるような、また親から子へ・子から孫へと教習所の良さが伝わっていく、そんな会社になるように心掛けています。

●社員教育・人材育成等で心がけておられることは?

自分なりの考えを持ったうえで、報・連・相をこなせるようにすることです。何かしら問題は発生してしまうので、その後の対応をしっかりすることで次につなげられるようにしていきたいです。

●得意分野や趣味は?

趣味はお菓子作りです。最初はプリンが食べたいと思って自分で作っていました。最近は主にベイクドケーキを作って人に食べてもらうことが多く、自分ではほとんど食べないです(笑)クリスマスやハロウィン、バレンタインやホワイトデーも作りましたが、お世辞でも美味しいと言われたら嬉しくて、また作ろうという気持ちになります。

●今後ご自身が身につけたいことは?

まだ社長になって9ヵ月ですので、より多くの人と関わることで自分自身の考え方を広げ、経営に活かしていきたいと思います。

●苦労したことは?

初めての決算はとても辛かったです。簿記の勉強で決算の処理は頻繁にやっていましたが、いざ実践となると全くの別物でした。

●今、会ってみたい人や尊敬する人は?

歌手のYUIさんをとても尊敬しています。自分をしっかり持っていてやりたいことに向かって突っ走る。そのような生き方が私の目には格好よく映っています。ちなみにYUIさんにあこがれてギターを購入しましたが、あまりの難しさに現在休止中です。いつかは弾けるようになりたいです。おすすめの曲は「Tomorrow's way」です!

●人生のターニングポイントは?

大学在学中に何かしら資格を取りたいと思い、何気なく簿記を学んだことです。最初はただ資格を取るためだけだったのですが、勉強していくうちに楽しくなり、現在の仕事にも活かせています。何気ない理由でも新しく挑戦することは大切だと実感しました。

●今後の展望などを教えてください。

交通網の整備や少子化により免許を取る人が減少しています。飛行機や電車・自動車など様々な交通手段がありますが、同じ場所へ旅行してもそれが違う手段であれば、違った楽しみ方ができるのではないでしょうか。その選択肢を増やすためにも免許は取っておいて損はないと思います。また、社内だけでなく社外でも何かしてみたいですね。豊中といえばこれ!といった名物のようなことができればいいと考えています。

有限会社豊中自動車教習所

■代表取締役堀 義直氏
■所在地豊中市玉井町4-2-5
■TEL06-6853-0512
■URLhttp://www.toyonaka-dc.jp/

Copyright (C)1997- 2011 TOYONAKA CCI’S. All Rights

ホームページ制作協力: free-square

{literal} {/literal}